
富山市の旧山田村にある牛岳温泉スキー場が16日オープンし、さっそく大勢のスキー客たちが人工雪の上で初滑りを満喫していました。 
 牛岳温泉スキー場では16日午前9時から開場式が行われ、関係者およそ30人が今シーズンの安全を祈願しました。 
 ゲレンデにはまだ雪がないため、人工雪がゲレンデの一部に幅10メートルあまり、長さおよそ600メートルにわたって敷き詰められています。 
 そのため、リフト1機だけを稼働させてのオープンでしたが、料金が無料ということもあり、さっそくスノーボーダーを中心に100人以上が訪れていました。 
 そして、すっきりとした青空のもと、人工雪の上で初滑りを楽しんでいました。 
 関係者は「暖冬を心配しているが、17日からは雪が降るという予報なので、今後に期待したい」と話し、例年並みのおよそ10万人の利用を見込んでいます。  
北日本放送 - 2006/12/16
牛岳温泉スキー場、人工雪のゲレンデでオープン









